まなびらぼ 代表・教室長の のもと と申します。
当教室にご興味を持ってくださり、誠にありがとうございます。
まなびらぼは、生徒さんと日々向き合いながら、
学びの伴走者として一人ひとりに寄り添い、
共に目標に向かって歩んでいきたいとの想いから創った学習教室です。
また開校にあたり、近年発生している子どもが巻き込まれる痛ましい事件を受けて、
子どもが一人でも安全に通うことができる学びの場でありたいとの思いも込めています。
「Lab(ラボ)」という単語には、「研究室」という意味があります。
学びを通して講師と生徒が共に切磋琢磨して成長していきたい
との想いを込めて名付けました。
まなびらぼは、まちの小さな学習教室です。
その特長は、「生徒一人ひとりが主役」の塾であること、
講師は生徒との対話を重ねながら授業を進めるところにあります。
講師は授業中、生徒一人ひとりに目を配り、
その場の空気を感じながら授業を行います。
なぜなら生徒の理解不足やつまずきをすぐに発見し、
しっかり理解するために大切なことだからです。
「勉強を頑張りたい!」
「あの高校に進学したい!」
「志望校に本気で合格したい!」
そんな熱い想いのあるあなたを、全力で応援する学習ラボです。
当教室は、大手学習塾での経験と合格実績がある教室長が専任で行うわかりやすく丁寧な授業、
少人数制ならではの「面倒見の良さ」が強みの教室です。
「理解することの楽しさを知り、力が伸びる授業」を意識して指導し、
一人ひとりの学びに寄り添いながら、あなたの目指す志望校合格へと導いてまいります。
まちの学習教室 ま な び ら ぼ
代表・教 室 長・講 師 : のもとあつこ
四年制大学(法律を専攻)卒業後に商社に入社、
営業職として貿易業務に従事する。
その後、ご縁のあった大手商社やメーカーの海外事業部門にて、
海を越えて人と人・人とモノを結びつける「貿易」という仕事に
魅力とやりがいを感じながら、
日々ビジネス英語のブラッシュアップに励む。
語学研修として、英国ロンドンの語学学校や
英国人家庭でのホームステイを通して「生きた英語」を習得する。
オーバーワークで休職後、療養生活中に学習塾経営者に声をかけられたことがきっかけで
塾講師となり、大手学習塾で約8年間、個人活動で2年講師としての経験を積む。
とくに中学・高校・大学受験生の信頼を集め、特待生を含む多くの第一志望合格者をだす。
一人ひとりの学びに寄り添いながら、講師と生徒が共に成長していける学びの場を
つくりたいとの想いを持って授業を行っている。
♦︎ 趣味:旅行・スポーツ観戦・お菓子作り・ガーデニング・DIY
大学入学後に京都へ毎シーズン行ったり、
屋久島では11時間かけて縄文杉をみに行きました。
3年になると海を超えて海外へ。
小さな頃から英国が大好きで渡英歴は9回、
ハリーポッターの聖地を訪れたことも。
アメリカのボストンへ行った時は、
MLBボストンレッドソックスの試合を観戦したり、
大海原を泳ぐクジラの群れと出会う感動体験もしました。
コロナ禍以降は国内旅行、中でも古都・奈良に魅力を感じ度々訪れています。
♦︎ 学んでいること:フランス語
ラジオ講座でフランス語を学び始めて3年目です。
子どもたちに「大人は勉強しなくていいな~。」と
言われたことがきっかけでした。
生徒さんたちと同じ目線に立つために、
以前から興味のあったフランス語を学ぶことに。
勉強することの楽しさと大変さを、日々感じています。
目標は、フランスの地を訪れて、
生のフランス語に触れながら習った会話を試してみたいです。
★ 指 導 教 科 ★
小学生:国・英・数・理・社(中学受験含む)
中学生:国・英・数・理・社(高校受験含む)
高校生:英・現代文(大学受験含む)・小論文
その他:英検・漢検・プレゼンテーション指導・
就職活動指導(ES・面接)・TOEIC